本日は、新作Herbarium31が主役です。宜しくお願い致します。
さてこのハーバリウムも、季節を意識していないといえば嘘になります。でも結構くっきり系が好みの方にはフォーシーズンズオーケーな気がします。根拠ですか?ありません。でも全ては見る方、飾る方の好みですからね❤︎
それぞれの作品がよくわかるように、伝わるように、ブログやインスタを活用しています。色々な角度から検証してやってください。
さて、上の写真はシーン1。窓際のハーバリウム31。サボテンとのスリーショット。特に意図はございません。
サボテンはいいですね、育てるのが楽で。でもなぜあんなに刺々しいのでしょう。理由はあるのでしょうが。ハーバリウムも育てるのは楽です。っていうか育ちませんから。管理が楽という点で、サボテンと共通項があるのですね。(無理矢理)
主役をクローズアップ。ラグラス(白いねこじゃらしみたいなの)が羽みたいに広がっていて幻想的です。
羽といえば、イカロス。どうしてロウで羽を作っちゃったんでしょうか。たとえ勇気があっても無茶が過ぎると思っていたのですが、みなさんはどう思いますか?ロウしかチョイスは無かったんでしょうか。それとも何か確固たる自信があったのでしょうか。調べればイカロスの勇気の根拠も理解でき、感動で涙が止まらないかもしれませんが、すみません。ちょっと忙しいので今日は調べません。
あ、イカロスをディスっているわけじゃないのでそれはご理解いただけたらありがたいです。
それでハーバリウムの話に戻りますが、赤い実はいつもおなじみのロシアンオリーブの実。本当に重宝しています。新しいドライもできあがったので、この時期大活躍してくれるでしょうね。
ちょっと暗いけど、別角度から上部分のアップ。
くるくるしたワイヤー状のシルバーのゴアナクロウもなんとなくこの時期を彩るエッセンスになっていると思っています。
シーンその2。工房にて。
ごちゃごちゃした中でもハーバリウムの存在感はありますね。うしろにある茶色い物体は、Bellevue GardenのGardenで今年?去年かな?採れたカシワバアジサイのドライフラワーなのです。ちょっとこげ茶になりすぎてしまった感。
また余談になりますが、私は瓶収集が好きでして、特にアンティークのものが好きです。飾ってあるものはほぼほぼアンティークものです。気泡が入ってたり歪だったり、でも現代にはない味があるのが好き好きポイント。主に古道具屋やネットオークションで入手しています。
シーン3。とある撮影スポット。
後ろにびろーんと垂れ下がっているのは、実は普通のアジサイのドライフラワーです。それは良いとして、ハーバリウム31。これもまた、別の角度から撮影。なるべくバランスよく配置できるよう工夫しましたが、息苦しくなり過ぎないような余白も用意しました。
シーン4。また別の撮影スポット、陽が当たる編。
やはり太陽光に当たるとハーバリウムの美しさに磨きがかかりますね。色もくっきり浮き出ています。
比較的、上半分はseasonalな感がありますが、下半分は落ち着いた温かみと渋さがあるように見えます。
はい、シーン4にて。底の部分のアップ画像です。小さな実のついた植物が足元で上の植物を支えています。小さな実のついた植物って何やねん。(失念)
お気付きですか!!プルプレアも入っています、葉っぱだけ2枚!
温かみのある不思議な色のプルプレア。ハーバリウムでこちらも大活躍中。
最後に上の方をご紹介して終わりにしましょう。近くで見るとこのような感じになります。赤い実と、白い羽(ラグラス)がやはり印象的ですね。
みなさん、BGMはまだ流れていますか?
ではでは、中々忙しさもある中ですが、ゆとりを持って新作を作っていきたいと思います。楽しみにしてくれている方がいるとすれば、ありがとうございます。
「いいね👍」の代わりに、↓をポチッとしてくれると嬉しいです。
一票が私を救う。イカロスも救う。本当です。
*そして下記のBASEでFOLLOWのご案内は1週間ほど続けさせていただきます。
Bellevue GardenはBASEを利用しています。BASEとは、色んなネットショップが集まるサイトみたいなものです。
BASEのアプリケーションをダウンロードして、当bellevue gardenをフォローすると、あなたにプッシュ通知などが届くようになります。
多分便利なので、よかったらbellevue gardenで検索してフォローしてみてくださいね。
今後クーポンの発行なども考えています。アプリダウンロードなら今がチャンスかも知れません(^ ^)
Bellevue GardenはBASEを利用しています。BASEとは、色んなネットショップが集まるサイトみたいなものです。
BASEのアプリケーションをダウンロードして、当bellevue gardenをフォローすると、あなたにプッシュ通知などが届くようになります。
多分便利なので、よかったらbellevue gardenで検索してフォローしてみてくださいね。
今後クーポンの発行なども考えています。アプリダウンロードなら今がチャンスかも知れません(^ ^)
アプリはこちらで簡単にダウンロードできます。
Bellevue Gardenホームページはコチラ
※現在、私の所有するタブレットではBellevue Gardenホームページが正しく表示されていません(PCやインスタからは繋がるようです)。同様の状態でご迷惑をおかけしていたら、大変申し訳ございません。数日経ってもアクセスできない場合はご連絡戴けるとありがたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿