工房から愛を込めてLOVE

2019/11/19

Herbarium ドライフラワー 工房 余談

t f B! P L
みなさまこんにちは。
今日は工房から実況中継したいと思います。




前にも似たような写真をアップしましたが、新たに撮ったものです。むしろ撮りたてほかほか。
先日ご近所さんからもらった古い小引き出しは写真右側に写っています。(暗い)




さて今回はどの植物を使おうかな……の段階です。ガラス瓶を見ながらイメージを構成していく。今は否応無しにクリスマスシーズンだから、ほんの少しそのことを意識に留め、でもシーズンオフでも飾れるものをイメージしています。




この写真は、娘が撮りました。いつもカメラマン、もとい、カメラガールしてくれている娘の下の子です。なのでアングルとかピントが個性的です(笑)




今回はこの植物を底に敷こう……というシーン。どの植物かは、わかりませんね、写真では。というか名前知らない。




カメラガールの言いなりです。こっち向いてと言われたら向きます。ですが作業中は集中しているので、あまり言うことを聞かない被写体だそうです。




1つ1つ、イメージに合わせて植物(ドライ)を瓶に詰めていきます。ピンセットを使って慎重に。ハーバリウム用のピンセットは笑うくらい長いです。いや笑わんけど。

この写真ではロシアンオリーブの実をつまんでいるところです。よく見えないと思うので解説。




配置を整えるのはなかなか慎重さと根性のいる作業です。あ、皆さんの中で、瓶の中に噂のプルプレアの葉が入っていることに気づいた方はおられますか?
もしおられたら、あなたはプルプレア資格1級認定されました。おめでとう。

そんな感じで作られた作品は、また次回お伝えします。

おまけの話ですが、実は昨日…



↑Page viewのカウンターで1111を獲りました!なんだか縁起がいい!!だからスクショしました!!!だれか何かください!うそです(笑)
これはPCの画面です。(実際はipadですけど)スマホから見ると、カウンターは下の方〜にあることがわかりました。良い番号GETした方はお知らせください。私ユーチューバーになるので。(謎)


というわけで、読んでくださりありがとうございました。

恒例の…

「いいね👍」の代わりに、↓をポチッとしてくれると嬉しいです。




にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーバリウムへ



*そして下記のBASEでFOLLOWのご案内は1週間ほど続けさせていただきます。

Bellevue GardenはBASEを利用しています。BASEとは、色んなネットショップが集まるサイトみたいなものです。
BASEのアプリケーションをダウンロードして、当bellevue gardenをフォローすると、あなたにプッシュ通知などが届くようになります。
多分便利なので、よかったらbellevue gardenで検索してフォローしてみてくださいね。新作公開時やセールのご案内などをお送りすることができます。

アプリはこちらで簡単にダウンロードできます。





Google Play で手に入れよう



Bellevue Gardenホームページはコチラ


HOME PAGEへ戻る

Labels

Search this site

Thank you!



にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーバリウムへ

Bellevue Garden
ホームページはコチラ

Vote

Page view

© 2019 Jane all rights reserved.

BASE App

Bellevue Gardenで検索!

Google Play で手に入れよう

SNS


Blog circle

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

QooQ