ハーバリウムと人間が登場する

2019/12/16

Herbarium 作品撮影 庭の草花 余談

t f B! P L


秋ですねえ………いや、冬だろ。悪魔的に冬だろ。

今回はわたしでは無い、頼りになる名キャメラマン(子ども)が撮ってくれましたので、それをご紹介したいと思います。

Herbarium43、最近の新作の、【枯れ葉ーバリウム】です。


外での撮影を手伝って貰うのはいいですね、また違う面のハーバリウムが観察できます。やっぱり、自分で淹れたコーヒーより、誰かに淹れてもらったコーヒーの方が美味しいみたいに、いつもとは違う、プラスαの美味しさがあります。写真に。

バーゼリア(緑の丸いやつ)、かわいいね。うんうん。(愛でるように)





もっちろん、撮って貰うからには出演します。Bellevue Gardenのハーバリウム作家、兼、CEOのJaneです。よ・ろ・し・く・哀愁。



ウウォッ!!この写真、良いじゃん、何コレ、いいじゃん。やるジャン、子。






エタノールで白くなった葉が良い味出してます。
枯れ葉ーバリウムは神経使うので、寿命が縮みます。なので、多分この冬はもう作らないかなー…。でも作り手としては、この雰囲気、バランス、気に入っているなんて言ったら恥ずかしいっ(照)





常緑の葉(←君の名は)と、枯れ葉ーバリウム。
枯れ葉だって、ボトルの中で活き活きとしていると思いませんか??思います。

さて、次は、どんなハーバリウムを作ろうかな。ワクワクドキドキが止まらない。
しかーし!!
ただ今ハーバリウムのオイル切れです。これは深刻な事態だ。補充したらまたガンガン作ろうと思います。

あ、そういえば、ブログのカウンターを何気なく確認したら、1889くらいでした。
2000になったら、何かお祝い企画しないとね!!Youtuberネタは飽きたから、何か希望があれば、HPのcontactから遠慮なく面白い企画、シリアスな企画、どんでん返しのある企画を教えていただければ幸いです。

他にも、プレクリスマス企画を思案中です。
みなさんと関わり合いながら、ハーバリウム作りを続けたいと思っておりますので、宜しくお願いします。

では今回はこのへんで…
宜しければ、下の応援ボタンを押さずにはいられない中毒になってください。モチベ上がるんです。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーバリウムへ



Bellevue Gardenホームページはコチラ






HOME PAGEへ戻る

Labels

Search this site

Thank you!



にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーバリウムへ

Bellevue Garden
ホームページはコチラ

Vote

Page view

© 2019 Jane all rights reserved.

BASE App

Bellevue Gardenで検索!

Google Play で手に入れよう

SNS


Blog circle

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

QooQ